運動しよう
フットサル大会
今日は、お昼に日本人会のフットサル大会があるということで、応援のためにフランクフルト市内へ。
毎年、こういったスポーツ大会がいくつか開かれているとのこと。皆さん、少し前に2回ほど練習をしたと仰っていたが、運動音痴の私と比べたら充分うまい。
男性リーグと、男女混合リーグがあり、弊社のチームは男女混合リーグで出場していた。レクリエーションとして参加しているチームが多いので、実力は拮抗していたがあと一歩のところで及ばずという試合が続き、総当たり戦で3チーム中2位という結果であった。
この大会では、優勝チームはプロのチームと試合ができるということで最後まで盛り上がりを見せていた。また、途中には子どもに向けたイベントも企画されていて家族全員で楽しめる仕掛け作りがされていた。
久々に日本人率の高いエリアに来たので、言葉が通じる不思議を感じていた。
来年は、是非色々参加してみたいな。
はみだし
家族連れの駐在者が多い
今回のイベントは、明らかに家族連れが多かった。そもそも、独身で駐在している人が少ないのでは、という印象。
そういえば、人事とのオリエンテーションの時も、「結婚・帯同切り替えの予定はありますか?」という質問をされていた。これは、事務的に聞いているというよりも駐在のタイミングで籍を入れるカップルが多いからとのこと。「予定はないですし、相手すら居ません。」という寂しいお返事をしておいた。
出張者
大会で、別部署に配属されていた同期と出会った。事業部系の海外営業をやっているようだ。またすぐにイギリスに旅立つということで、移動と顧客訪問など体力的に大変だろうけど日本に拠点を持って出張するというのが日本人としてはアタリなのかもしれないと感じるのであった。
コメント